fc2ブログ

enchantMOON

23日正午「enchantMOON」を予約しました。メーカー予約サイトは受付開始30秒で落ちてしまい、販売協力をしていたアスキーさんのオンラインストアに集中してこちらもほとんどつながらない状態になっていました。twitterの検索でこの一連の流れをTLを見ていましたが、ものすごい量の書き込みがありお祭り騒ぎになっていました。
直前までのTLはとても静かだったので、それだけ多くの人が注目していたことに驚くとともに、書き込みの内容を見ていてもiPadで満たされない部分を感じている人がそれなりに多いことも確認できたように思いました。

紙とペン(鉛筆)で思考することに慣れてきた自分はすでにカタチになったものを扱うためにはiPadは申し分ないのですが、エスキースをしながら思考をしていくために使う紙と鉛筆を置き換えるものはこれまでなかったので、この点でenchantMOONには期待しています。
enchantMOON公式サイト


公式デモムービー

噂では今年の夏にむけてWacomさんがモバイルタブレットを開発しているようですからそちらのほうも気になっています。
Wacom Americas:facebook

ビューワとしての機能と思考を助けてくれる機能のそれぞれのインターフェースの試みがより新しい創造につながっていくといいなと思いました。
スポンサーサイト



今年の桜

  • Day:2013.04.10 00:08
  • Cat:写真
IMG_3982

今年もようやく桜が咲きはじめた。住宅街の日だまりに咲き始めている桜を車の中からちらっと見かけたことはあるけれど、僕の中での春の訪れは普段ウォーキングをしている湖畔の桜並木の桜の開花だ。そしてもう一カ所、春に欠かせない桜は高遠城址公園のコヒガンザクラ。こちらは車で小1時間かかるのでタイミングを見計らって今年も一目見ることができたらいいな。
EOS 60D SIGMA 50mm f1.4 EX DG HSM

週末の嵐

raindrop

週末の嵐で開花を心待ちにしていた桜の花も週明けへと持ち越し...
雨の合間に時々見える晴れ間を狙って久しぶりにDP2を持ち出し、庭の椿の花を撮った。
SIGMA DP2